郷土を巡る
郷土を探す
野仏を探す
お寺を探す
神社を探す
全国の神社・寺院
おさんぽAI
ルートを作る
リサーチ
旅のしるし
御朱印
神社
祭神
鳥居
神道祝詞
風土記
統計で見る神道
仏
和暦・皇紀
源氏・平氏の系譜
お問い合わせ
メール
祓詞
はらへことば
大祓詞
おおはらひのことば
伊勢内宮神前祝詞
いせないぐうしんぜんのりと
伊勢外宮神前祝詞
いせとつみやしんぜんのりと
產生神祓
うぶすなかみのはらひ
鳥居之祓
とりゐのはらひ
大元造化三神報恩之祝詞
だいげんざうかさんじんえはうおんののりと
五元之神を拜む辭
ごげんのかみををがむことば
水天宮祈願祝詞
すいてんぐうきぐあんのりと
十種大祓
とくさのおほはらひ
稲荷大神を拜む辭
いなりのおほかみをおがむことば
稲荷大明神祓
いなりだいみやうじんのはらひ
稲荷大神秘文
いなりおほかみひもん
六根清浄大祓
ろくこんしやうじやうのおほはらひ
日待之祓
ひまちのはらひ
月待之祓
つきまちのはらひ
大國神甲子祝文
だいこくじんきのへねのしゅくもん
粟島神巳待祓
あはしまじんみまちはらひ
恵美須神祝詞
ゑみすじんののりと
庚申祓
かうしんのはらい
疫神祓
やくじんのはらひ
衢神祝詞
ちまたのかみののりと
三科祓
みしなのはらひ
雨乞祝詞
あまごひののりと
「神道大祓全集」を筆頭の参考資料としています。
WEB環境での表示が可能である限り旧字体での表示となります。
ルビ(よみ)は、旧仮名遣いに統一しています。
読点(、)は、意味合いや読みやすさを鑑みて、適宜付け加えている箇所があります。