出典:国土地理院
こちらは茨城県 北相馬郡利根町 に坐す蛟蝄神社なのじゃ。立木の集落の近い所にご鎮座されておるの。お祀りされている神さまは罔象女大神じゃ。ご鎮座または創建は、孝徳天皇3年と伝わっておる。それと、門の宮とも呼ばれておる。延喜式神名帳にも社名が載っている歴史あるお社じゃ。
そして御朱印もあるのじゃぁあ!
おぬしが今いるその場所での今日の運勢は…
小吉なのじゃ。よぅ参ったの!
延喜式神名帳 式内社 | 【比定社】蛟蝄神社 下総國 相馬郡 鎮座(小) |
住所 | 茨城県 北相馬郡利根町 立木 | ||||
主祭神 | |||||
鎮座または創建 | 孝徳天皇 3年 | ||||
本殿様式 |
流造 |
||||
周辺の様子 |
集落 |
||||
地理座標 |
緯度35.8700897, 経度140.1742344 |
||||
地図 | YAHOOマップに表示 Googleマップに表示 |
||||
plus codes | V5CF+2M 利根町、茨城県 | ||||
境内にある郷土スポット |